2013.03.06(Wed)
13-031 たから(いずみ店)@土岐市
このところ雑誌やテレビなど露出が多いと感じますが、実際どうなんだろ。

鶏中華 650円
もとは濃厚な鶏そばをメインに据えた店だったはずですが、
今回あっさり系と思われるメニューを見つけたのでオーダーしてみた。
が、スープがサラッとしているだけで、味そのものはけっこう濃いめで、
ほかのラーメンよりは幾分あっさりしているといった程度でした。
ニンニク、背脂、軟骨チャーシュー(他のラーメンは2個)もしっかり入っており、
勝手に中華そばのイメージを持って臨んだだけに玉砕された感はあるけど、
他の鶏そばより後味も軽いし、めずらしく低価格なことがうれしい。

かま玉ラーメン 300円
コレは前から気になっていたメニュー。
今日なら総額950円なので、思い切って注文してみた。
麺は若干少なめだが、スープ完全OFF(1滴もない)ということでこの低価格。
味は玉子と魚粉とミンチのみという潔さ。だが、それがいいのかも。
飲んだ後の〆や、ラーメンだけでは足りなかった人向けらしい。
満足度 ★★★☆☆ 3.1
かま玉ラーメンだけ食べて帰る客はさすがにいないと思うが・・・。

鶏中華 650円
もとは濃厚な鶏そばをメインに据えた店だったはずですが、
今回あっさり系と思われるメニューを見つけたのでオーダーしてみた。
が、スープがサラッとしているだけで、味そのものはけっこう濃いめで、
ほかのラーメンよりは幾分あっさりしているといった程度でした。
ニンニク、背脂、軟骨チャーシュー(他のラーメンは2個)もしっかり入っており、
勝手に中華そばのイメージを持って臨んだだけに玉砕された感はあるけど、
他の鶏そばより後味も軽いし、めずらしく低価格なことがうれしい。

かま玉ラーメン 300円
コレは前から気になっていたメニュー。
今日なら総額950円なので、思い切って注文してみた。
麺は若干少なめだが、スープ完全OFF(1滴もない)ということでこの低価格。
味は玉子と魚粉とミンチのみという潔さ。だが、それがいいのかも。
飲んだ後の〆や、ラーメンだけでは足りなかった人向けらしい。
満足度 ★★★☆☆ 3.1
かま玉ラーメンだけ食べて帰る客はさすがにいないと思うが・・・。
この記事のトラックバックURL
→http://ramenpoizoning.blog62.fc2.com/tb.php/1270-f7066b30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |